ネイルサロンでの衛生管理、第4弾です。化学的消毒法などの理解を深めましょう! タオルや布片類の消毒方法 1. 通常のタオル類の衛生措置 手順 洗剤やハイター(次亜塩素酸ナトリウム)を適量入れる(次亜塩素酸ナトリウム濃度0.01%ににする) 洗濯 乾燥・保管 2. 血液が付着または感染が疑われる場合 手順 ハイターを用いて消毒液を作成(次亜塩素酸ナトリウムの0.1%水溶液) 10分以上浸漬消毒する 洗濯 乾燥・保管 器具の化学的消毒法 器具の消毒に用いられる化学薬品の種類、適応範囲、使用方法について以下にまとめます。...
ネイルの資格
ネイルサロンでの衛生管理③|器具消毒法の基本ポイント
ネイルサロンでの衛生管理、第3弾です。お客様の健康を守り、信頼される施術を行うために、正しい器具消毒法の手順を理解しましょう。今回は、器具消毒法の手順やポイントを詳しく解説します。 器具消毒の正しい手順 洗浄耐水性のある器具は、水や洗剤でしっかりと汚れを落とします。目で見える汚れを除去します。 消毒消毒法は以下の2種類に分類されます。 物理的消毒法 煮沸消毒: 沸騰水で煮沸する。 蒸気消毒: 蒸気消毒器などを使用して蒸気に触れさせる。 紫外線消毒: 紫外線消毒器などを使用して、紫外線を照射する。 化学的消毒法 浸漬消毒:...
ネイルサロンでの衛生管理②:消毒法と実践ポイント
ネイルサロンでは、お客様と直接触れる道具や手指の衛生管理が非常に重要です。この記事では、消毒法の種類や適用範囲、手指消毒法について解説します。ネイリスト技能検定対策として押さえておきたいポイントをまとめました。 消毒法の種類と概要 衛生管理を徹底するためには、使用する消毒法やその適用範囲を理解することが重要です。 1. ウェットステリライザー ガラス製、ステンレス製などアルコールで変質しない材質の容器にコットンかガーゼを敷き、ニッパーの刃先が浸る程度に消毒剤を入れたもの。 2. 紫外線消毒...
ネイルサロンでの衛生管理①|ネイリスト技能検定対策
ネイルサロンでは、お客様の健康と安心を守るために衛生管理が非常に重要です。施術時に使用する器具や設備の衛生状態を徹底し、感染リスクを減らすための知識はネイリストに欠かせません。ここでは、ネイルサロンでの衛生管理に関する基本的なポイントをまとめました。 衛生管理のチェックポイント ネイルサロンでは、施設・設備・器具などの衛生に関する配慮をする。 1. 施設・設備に関するチェックポイント 換気や湿度管理、照明が適切であるかを確認する。 清掃、整理整頓の維持が徹底されているか。 2. 器具・布類に関するチェックポイント...
爪や皮膚のトラブル③ |完結編ネイリスト技能検定対策
ネイリストとして知っておきたい「爪や 皮膚のトラブル」の最終編です。今回は爪白斑や翼状爪膜などの症状について詳しく解説します。それぞれの特徴や原因を理解し、検定対策に活かしてください! 爪や皮膚のトラブル|詳細解説 1. 爪白斑(そうはくはん) 医学用語(一般用語):ルコニキア(ホワイトスポット) 主な症状や原因:爪に白い点状のものが現れ、爪の成長とともに消える。 2. 翼状爪膜(よくじょうそうまく) 医学用語(一般用語):テリジアム 主な症状や原因:爪母の一部で爪が作られず、爪上皮が過度に伸びた状態。 3....
爪や皮膚のトラブル②|ネイリスト技能検定対策
ネイリストとして知っておきたい、爪や皮膚に起こるトラブルの第2弾をお届けします。本記事では、具体的な爪の変形や異常について、わかりやすく解説します。原因や症状を正しく理解し、適切な対応やアドバイスができるネイリストを目指しましょう! 爪や皮膚のトラブル|詳細解説 1. 咬爪症(こうそうしょう) 医学用語(一般用語):オニコファジー(ネイルバイティング) 主な症状や原因:爪を噛む習慣が原因で、爪甲に歯でかんだ細かい溝ができる。 2. 爪下出血(そうかしゅっけつ) 医学用語(一般用語):ヘモーレッジ(ブルーズドネイル)...
爪や皮膚のトラブル①|ネイリスト技能検定対策
爪や皮膚のトラブルの特徴や原因を理解しておくことは重要です。この記事では、ネイリストが知っておくべきトラブルを、まとめました。お客様のトラブルを正しく判断し、適切なアドバイスを行えるように学びましょう。 1. 陥入爪(かんにゅうそう) 医学用語/一般用語:オニコクリプトーシス(イングローンネイル) 主な症状や原因:・不適切なネイルカットや靴による圧迫が原因で、爪の角が皮膚に食い込み炎症や痛みを引き起こします。 2. 巨爪症(きょそうしょう)(爪肥厚症) 医学用語/一般用語:オニキクシス(ハイパートロフィー)...
皮膚や爪の感染症と疾患|ネイリスト技能検定対策
皮膚や爪の感染症や代表的な疾患について、要点をわかりやすくまとめました。試験対策に役立ててください。 代表的な皮膚疾患 接触性皮膚炎(カブレ)外部刺激が引き金となって起こる炎症。刺激性とアレルギー性に大別される。湿疹皮膚表皮の炎症。発赤、かゆみ、ほてり、かさぶたができる。乾癬慢性的な炎症。粗い銀色のかさぶたで覆われ、乾いた状態の皮膚疾患。 感染性の皮膚疾患 尋常性疣贅(じんじょうせいゆうぜい)、(イボ)・ウォート 原因:イボウイルス、ヒト乳頭腫ウイルス(ウイルスによるもの)。 症状:角質層が厚くなり、点状の褐色が見える。...
爪や皮膚の病気とトラブル|ネイリスト技能検定対策
ネイリストとしてお客様に施術を行う際、爪や皮膚の健康状態を正しく見極めることは必須です。以下では、爪や皮膚の病気やトラブルに関する基本知識を要点ごとにまとめました。 1. 爪の診断 爪の状態は「健康のバロメーター」と呼ばれ、体調や生活習慣を反映します。 お客様のライフスタイルや既往歴をヒアリング。 爪の形状、色、厚さ、質感の変化を観察。 異常が見られる場合はネイル施術を避け、専門医を案内すること。 2. 爪の異常 爪の異常は、生まれつきのもの(先天性)と生活習慣や病気が原因のもの(後天性)に分けられます。 先天性のもの...